- 「転勤することによって今の不動産を売却したい」
- 「家族が増えたからもっと広い家に住み替えたい」
- 「相続で引き継いた不動産を売却したい」
など、不動産を売却する理由は様々です。
もっとも、理由は様々でも「不動産をできるだけ短期間にかつ高く売却したい」という希望は皆さん同じではないでしょうか。
実は、不動産を高く売却するには、手軽に無料で利用できる査定サイトを利用することが最も効果的です。
なぜならば、査定サイトには厳しい審査基準をクリアした不動産会社のみ登録されているので、無料で不動産の資産価値を査定してもらうことができるのと同時に、信頼できる不動産会社を探すという活用方法もできるからです。
しかし、査定サイトを利用して複数の不動産会社に査定してもらえるメリットがある反面、不動産会社からしつこく営業電話がかかってくるのではないかと思い、査定することを躊躇ってしまう方も少なくないではないでしょうか。
そこで今回は、「これまで700名以上の方が当メディアを参考にしてご自身に合った不動産売却査定サイトを見つけた」という実績を持つ不動産投資の教科書が厳選するオススメ査定サイトを3つご紹介します。
※なお、査定サイトによって提携されている仲介会社も異なりますので、複数の査定サイトを使うようにしましょう。
目次
1、1都3県のエリアに特化する「ソニー不動産」
「ソニー不動産」は、ソニーの完全子会社として2014年の4月に設立されました。
ソニー不動産の特徴として、
- 1都3県のエリアを限定していること
- 売主だけを担当する
という点が挙げられます。つまり、出来る限り短期間にかつ高額にて1都3県の不動産の売却をお手伝いしてくれる売主の味方です。
また、「仲介手数料最大5万円割引制度」があるのも嬉しいサービスですね。
1都3県の不動産売却を検討されている方は、ぜひソニー不動産を利用してみて下さい。
2、査定結果の連絡方法を選ぶことができる「HOME4U」
HOME4Uは、NTTデータが14年も運営している、「住み替え」から「資産運用」「任意売却」まであらゆる売却ケースの査定に対応できる、豊富なノウハウを持つ老舗不動産査定サイトです。
不動産売却の査定で外せない
- 東急リバブル
- 三菱UFJ不動産販売
- 野村の仲介+
- 三井住友トラスト不動産
などの大手不動産から、「地場」と呼ばれる地域密着型不動産会社まで、全国で500以上の不動産会社が登録されています。
なお、HOME4Uはかなり厳しい選定基準を設けており、サイト上でも
- 「悪徳業者」
の登録を徹底的に排除すると公言しています。査定する際に記入した個人情報が第三者に漏れる心配はほとんどないと言えるでしょう。
また、査定結果を受ける時の連絡方法を
- 電話
- メール
からご自身の都合に合わせて選ぶことができます。営業電話が心配な方は「メール」を選ぶようにしましょう。
3、代理で仲介会社を断るサービスがある「イエイ」
イエイは、2008年から運営を始めてから今年で7年目となる査定サイトです。
今では、サイトに「約1,000社」の不動産会社も登録されています。
不動産会社によって売却に得意とする物件のタイプが異なるため、イエイは自社独自の
- 人工知能マッチングシステム
を導入し、査定する物件情報を記入したら、物件の種類、築年数、エリアなどその物件タイプの売却に強い不動産会社を自動的に選んでくれます。
また、売却に不安がある方のために、専任スタッフに「24時間」も無料で対応してもらえる
- ヘルプデスクサービス
も導入しています。
更に、代理で査定を依頼した先を断るサービスもありますので、ご自身で断るのが苦手な方はぜひ利用してみて下さい。
まとめ
今回は数多くある査定サイトの中で当メディアが特にオススメしたい3つの査定サイトを紹介しましたがいかがでしたでしょうか。今回の内容がご自身の条件に合った査定サイト選びの参考になれば幸いです。