【投資のヒント】決算後に目標株価の引き上げがみられる2月決算銘柄は

投資のヒント,2月期決算企業,目標株価引き上げ
(写真=Thinkstock/Getty Images)

先月からスタートした小売り企業を中心とする2月期決算企業の上期決算も先週末で終わりとなりましたが、決算後のアナリストによる業績予想や目標株価の見直しも進むなか、目標株価の引き上げも少なからずみられます。そこで今回は決算後に目標株価引き上げがみられるもの(足元の株価を上回るもののみ対象)をピックアップしてみました。

そのなかで複数の目標株価の引き上げがあったのがJ.フロントリテイリング <3086> とウエルシアホールディングス <3141> 、セブン&アイ・ホールディングス <3382> 、イズミ <8273> 、イオンモール <8905> 、ニトリホールディングス <9843> で、セブン&アイ・ホールディングスでは目標株価の引き下げも何社かみられますが、決算後に3社が目標株価を引き上げています。

また、Jフロントリテイリングとウエルシアホールディングス、イズミ、イオンモール、ニトリホールディングスではそれぞれ2社が目標株価を引き上げています。

◆決算後に目標株価の引き上げがあった2月決算銘柄

もう一つのヒント

来週前半の決算発表スケジュールは

3月期決算企業の第2四半期決算シーズンが昨日の安川電機 <6506> の決算発表を皮切りにスタートしました。来週はその決算発表が本格化しますが、週明けはJSR <4185> や日本電産 <6594> などが決算発表を予定しています。

金山敏之(かなやま・としゆき)
マネックス証券 シニア・マーケットアナリスト

【関連リンク】
円安を背景に日本株は堅調な展開を予想 中国指標警戒も日経平均は9月高値を試す場面も
ドイツ銀行と他行への波及:株価底打ちも、抜本的な改善には時間
【決算メモ】ライトオン(7445)
実はまずまず堅調な雇用統計―年内利上げに向けたハードルをクリア―
企業決算が材料に