[本日の想定レンジ]
24日のNY市場は上昇。TモバイルUSの好決算のほか、AT&Tとタイムワーナーによる企業の合併・買収(M&A)の動きを好感し、終日堅調な展開となった。ダウ平均は77.32ドル高の18223.03、ナスダックは52.43ポイント高の5309.83。シカゴ日経225先物清算値は大阪比90円高の17340円。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、買い優勢の展開になりそうである。また、円相場は1ドル104円台前半と円安に振れて推移しており、買い安心感につながるだろう。昨日の日経平均は先週末の終値を挟んでのこう着が続いていたが、5日線が支持線として意識されるなか、次第に17200円を固める動きをとなった。狭い値幅ではあるが陽線を形成している。
ボリンジャーバンドでは+2σが切り上がりをみせており、これに沿った値動き。週足の一目均衡表では上昇する転換線を支持線としたリバウンドのなかで雲下限を突破している。厚い雲ではあるが、雲上限を意識したリバウンド基調が続くかが注目される。週足のボリンジャーバンドでは+2σが17350円近辺に位置しており、これを窺う展開になりそうだ。17200-17400円のレンジを想定。
[予想レンジ]
上限 17400円−下限 17200円
<TM>