
中国経済「安定の幻影」
中国の2016年7~9月期の国内総生産(GDP)は、物価の変動を除いた実質で前年同期比6.7%増だったとの記事に注目です。
成長率は1~3月期から3期連続で同じ水準で、減速が続いた中国経済は表面上は安定しています。公共投資、不動産、借金に依存して、何とか支えているようです。特に公共投資では、インフラ投資が19.4%増と伸びが目立ちます。
インフラ投資増加で潤うのが、建設機械業界です。中国の建設機械大手「三一重工」の工場は、フル生産体制に入っているようです。日本の建設機械関連銘柄にも要注目です。
◆ヤマシンフィルタ <6240> 646円
建設機械用フィルタでは、世界シェア約7割のグローバル・ニッチ・トップ企業。「三一重工」にも、フィルタを納入しています。
◆小松製作所 <6301> 2,356円
建設機械世界第2位。
◆日立建機 <6305> 2,076 円
油圧ショベルに強みを持つ建設機械メーカー。
相場の福の神 前営業日の日経新聞半歩先読み
◆ニチレイ <2871> 2,308円
始値2,324 高値2,333 安値2,302 終値2,318 前日比+10 出来高911,700
◆マルハニチロ <1333> 2,704円
始値2,839 高値2,885 安値2,828 終値2,841 前日比+137 出来高968,800
相場の福の神 本日の注目銘柄
前営業日の全市場の新高値・安値、最高値・安値、値上がり・値下がり上位から、藤本が注目の銘柄をご紹介します。
全市場 新52週間高値103新52週間安値8
◆ヤマシンフィルタ <6240> 646円
新高値更新 東証が18日売買分から貸借銘柄に選定
◆RS Technologies <3445> 3,840円
新高値更新 連日の高値更新です。
藤本誠之(ふじもと・のぶゆき)
SBI証券 投資調査部シニアマーケットアナリスト
【関連記事】
・マルハニチロ、営業益最高 連想ゲームで考えると・・・
・たばこの将来 加熱式に託す 日本の加熱式たばこ関連銘柄に注目
・iPhone 進化 「AI活用」訪問企業に注目!?
・ボブ・ディラン氏文学賞 関連銘柄の賞味期限は?
・そごう神戸店「阪急」に 逆風銘柄は・・・